こんにちは!
ワンピースについての最初の記事を何にするか悩んだんですが、やはり主人公であるルフィについて書こうと思いこの記事にしました◎
ルフィの名前に隠されている意味
まずは、みなさんご存知の通り、「D」が隠し名とされています。
「D」については、ワンピースファンの中でも数多くの考察がされていますが、最近核心に至ったと言われた説があるので、そちらについても別記事で纏めていきたいと思います(*´-`)
では、「D」以外に隠された意味とはなにか!
それが、モンキーが、門とキー(鍵)なのではないかというものです。
では、もしルフィが門を開ける鍵だとするならば、他にどのようなことが考えることができるのか?
門を開ける鍵だとすると
本編ではルフィは、ゴール・D・ロジャーの意志を継ぐものであり、天竜人の天敵とされています。
ロジャーの意志は、レイリーとの出会いの際に”世界をひっくり返そう”と言っている様に、世界をひっくり返すことです。
この意志を継いでいると考えるとルフィは、天竜人が支配している世界をひっくり返し新しい時代の門を開く鍵の役割を果たしているのではないでしょうか!
ロジャーとの関係性
海賊王のゴール・D・ロジャーに隠された意味は、名前のゴールのところにあると思います。
ルフィが新しい時代を開ける鍵だとすれば、ロジャーは、ゴール(ラフテル・終着点)にて新しい時代の鍵を開ける者を導くもの者ということにはならないでしょうか。
故に、ルフィとロジャーの関係性は切っても切れない関係だということです!
白ひげとの関係性
白ひげこと、エドワード・ニューゲートの名前のニューゲートは「新しい扉」という意味があります。
マリンフォードでの頂上決戦で、白ひげは戦死しましたが、その死によって新しい時代の扉が開かれたと考えることもできます。
新しい時代を開くルフィが、白ひげの死によって開かれた新しい時代の扉を抜け、ロジャーが導く「ラフテル・終着点」へ向かうということなのではないでしょうか。